トランジションタウン伊豆

メンバー紹介


山猫博士

本業は海外向け高級アンプ製造開発会社の経営。
前身はグラフィックデザイナー。
会社の傍ら、「環境活動」として、ロハス雑誌natureのWEB更新を5年近くてがける。

ロハス雑誌nature

Vol.10では、夫の故郷、南アフリカのエコカフェ、ナショナルトラスト訪問の記事を執筆。
南アフリカ特集ページを、記事製作、大使館への連絡、最終DTPなど、ほぼ1人で製作。

ロハス雑誌nature webは2013年10月から名前変更
2013年までの記事はここから見れます。

ライフスタイル革命塾



南アフリカ人夫が東京の人の多さに絶えられなくなったのと、幼い子がいて放射能汚染が心配だった事とか、理由が色々重なり、2013年、40年以上住んだ東京から伊豆に移住。

翌年7月に大室高原で行われた「伊豆あおそらまるごと見本市」に、「アースデイ伊豆」を加えましょう、と提案し、より「環境イベント色」を出そうと奮闘。
熱海から南伊豆まで、事業者や行政に声をかけて、伊豆エコMAPも製作、出展。

伊豆まるごと青空市withアースデイ伊豆 2014

アースデイ伊豆の記事


伊豆半島を、「観光の伊豆半島」から、観光もいいけど、「環境の伊豆半島」にすべく、日々活動しています。
「環境の伊豆半島」にしたい!という同じ気持ちをもってる仲間をいつも募集しています。

環境会議で会いましょう。


ボーガント・デストゥパーゴ

「美しい地球環境を次世代につなぐこと」が使命
「和の循環」をモットーに、日々取り組んでいる。

オーストラリア人の夫(ケンプ ジェームズ)と共に会社「grege」を経営。自らの暮らしを自給自足の循環型にシフトしながら、約10前(2007年頃)からミミズコンポストを実践、普及活動を行っている。植物と微生物との共生を重視している。

大震災以降に東京と伊豆の二拠点生活を経て、2015年に伊豆へ移住。
2016年出産、現在は伊豆にて子育てに専念。日本の和を重んじ、美しい地球環境を次世代につなぐために日々「消費型から循環創造型」へシフトし、化石燃料の使用削減に取り組んでいる。
時々、東京の青山ファーマーズマーケットでミミズコンポストワークショップを開催している。ソーヤ海さんの出版本「都会からはじまる新しい生き方のデザイン」にもミミズコンポストを実践するケンプ夫妻として掲載された。

http://www.tumbleweed-japan.com


環境植物のヘンプの有用性を知り、衣食住エネルギーでの可能性を衣食住で実践している。自宅は中古物件をリフォームし、壁や断熱材にヘンプを多用した「日本一のヘンプハウス」で暮らしている。
2017年に伊豆の河津でシェアサロン「結(ゆい)」をオープン。助け合いの精神で地域の人々のくらしを豊かにする創造の場作りをスタート。

今後は伊豆中心に地域自給にむけての活動を展開予定。

<ケンプ モモコの循環型のくらし実践>


•ミミズコンポストで生ゴミを堆肥化、畑で野菜作り、食べ物の自給率UPを目指す

•洋服を買わないと決意し、数年前から洋服を全く買わず、着物または着物リメイクを着て生活している。

•化石燃料のエネルギー使用を減らし地上資源を活用し、自宅での調理と暖房は薪ストーブを、車は電気自動車を使用している。現在は住まいのオフグリッドを計画中。

•日用品や化粧品をできるだけ自作。



山猫博士

東京都品川区出身 
大学卒業後に日本アイビーエムのエンジニアとして勤務
「奇跡のりんご」「3.11」「幸せの経済学」がきっかけで生き方を変えました
退職して千葉県佐倉市の林農園研修生として有機農業を学ぶ
現在は東伊豆町地域おこし協力隊として、オーガニックなオリーブ文化を伊豆から広めることが
活動内容
J-WAVEの Wonder Visionの番組で伊豆の魅力を発信することが夢
伊豆に移住して、好きな山登りの回数が減ったことが悩み
マイブーム:LOHAS、食、日本百名山登山